クリスマスソング。
12月になるとかならずラジオ等でかかる曲がある。
ジョンレノンも風物詩のように、あちこちでかかってる。 12月8日はジョンレノンの「ロックンロール」をかけていた。 銃弾に倒れた日。 そして、真珠湾開戦の日でもある。 ジョンレノンの自作曲は1曲も入っていない。すべてジョンレノンの好きな曲のカバー。 しっくりくる。 そして、店でかける12月の風物詩はこれだ。 The pogues 「Fairytale of Newyork」 酔いどれシェーン・マクガウンと前スティーブ・リリーホワイト夫人で 今は残念ながら故人となってしまったカースティ・マッコールのデュエットソング。 ポーグスがこの曲をやる際に女性ボーカルを、当初、 クリッシー・ハインドにしようかと考えたらしかったが、 カースティ・マッコールで大正解。 クリッシー・ハインドも好きなのだが、この曲は合わないだろう。 最初、若きアイリッシュ移民の男女がNYに渡ったころの夢を語る。 そして、やがて罵り合う。 何がハッピークリスマスだ。 俺には明るい未来があったはずなのに。あんたが私の夢を持ってったんだよ。この野郎。 そして、男は最後に その夢は今でも大事に持ってるよ。 この曲は日本ではあまり流れないが 本国イギリスでは、今でも根強い人気がある。 ワムなんかより、ずっと。 さ、除雪でもするか。
by yui-2910
| 2012-12-12 17:40
| 音楽
|
|
ファン申請 |
||